 |

弘前市立博物館
弘前市立博物館は、弘前公園の一角に設けられた公共施設です。積雪の多い弘前市でも安定した発電効果を得ることができるように、両面発電の太陽電池モジュールを垂直に設置しています。
両面発電の太陽電池モジュールは、両面から光を取り込めるため、設置する方位や角度による発電量への影響が少なく、安定して発電効果が得られます。
垂直設置のため、積雪時に太陽電池モジュール表面が雪に覆われることなく、また屋上に積もった雪の反射光を取り入れることができるため、冬場でも安定して発電することができます。
 |
| 博物館屋上の両面発電太陽電池モジュール
|
| ■青森県 |
| 所在地 |
青森県弘前市 |
| システム |
両面発電型 |
| 太陽電池容量 |
11kW |
| 種類 |
単結晶とアモルファスのハイブリッド |
| 設置年度 |
2013年度
|
|